2025.03.26 17:08竹原ピストル さん「ザ・ノンフィクション」のテーマ曲『サンサーラ』多くの方が歌われていますが私が一番「好きだなー」と思っているのは「竹原ピストル」さんの歌声です。リピートして何度も聴いてしまいます。そんな竹原さんを撮影させて頂きました。なにげなく座っている姿は「えっ!1時間前から座ってましたか?」と思うほどに自然体です。TJ Hiroshima 25年4月号 81ページでは3年半ぶりのオリジナルアルバムへの想いや広...
2025.03.05 04:52なんと2年連続です!令和6年度 広島県広報コンクール・広報紙部門・町部で「広報かいた 令和6年12月号」が最優秀賞!!!令和5年10月号に引き続き受賞です。僭越ながら2年連続で表紙&巻頭インタビューの撮影を担当させていただきました。撮影を通じて広島県海田町の皆さまのお役に立てることは「広島のフォトグラファーとして」大変嬉しいことです。今後も引き続き海田町の、そして広島県の皆さまのお役に立てるように頑張り続けます!(令...
2025.01.05 13:54『広島の温泉を撮る』久しぶりの長期連載が始まりました!!マエダハウジングさんが発行する「広島で暮らしを楽しむ人のための情報誌・くらうど(暮楽人)」の表紙裏で広島の温泉を紹介させていただく連載が始まりましたー!拙いながら文章も書かせて頂いてます。連載初回は広島県の温泉の真髄『湯の山温泉(広島市佐伯区)』です!!!源泉地は江戸時代、安芸・浅野家のお殿様も入った湯の山明神旧湯治場で国の重要有形民族文化財に指定されている冷鉱...
2024.12.21 12:23広島中央自動車学校さんのホームページ広島中央自動車学校さんのホームページがリニューアルしました!イメージキャラクターはフリーアナウンサーの河村綾奈さん。(撮影をさせて頂きました)
2024.12.03 00:51河村綾奈さんを撮影させて頂きました広島中央自動車学校さんのイメージキャラクターにフリーアナウンサーの河村綾奈さん(元RCCアナウンサー)河村さんは広島中央自動車学校で免許を取った卒業生です。今回、撮影を担当させて頂きました。
2024.10.18 23:582024年度グッドデザイン賞を受賞ビックリしました!本当にビックリしました!!2020年から一部ですが撮影をさせて頂いてる『牡蠣食う研』が「地域の取り組み・活動」部門でグッドデザイン賞を受賞しました。『グッドデザイン賞』という物は自分とは関係のない事柄だと思っていたので驚きです!いつも大変お世話になっている編集者の山根 尚子さん、ならびに牡蠣食う研に関わられた全ての方に御礼申し上げます。撮影をさせて頂き本当に、ありがとうございまし...
2024.10.15 04:31やってみたい事の一つでした!先日、24年10月12日に中国新聞 文化センター 五日市教室で開催しました写真講座「考え方で写真は上達する!〜広告写真家論〜」の講師は無事終了しました。カメラを使わない。撮り方を教えない。「そんなマニアックな写真講座に人がくるのだろうか?」と思いましたが予想以上の人数に若干ビックリしました!私は写真学校時代、恩師から「写真を撮る前には、よく考える事。考えて撮らなければ何の意味も無い」と事あるごとに...
2024.09.10 12:57写真講座のご案内24年10月12日(土)13時から広島市佐伯区の中国新聞 文化センター 五日市教室で写真講座・講師をさせて頂きます。「写真を撮ろうと思ってカメラを買ったけど結局使ってないなー」「写真を撮りたいけど何を撮ればいいか分からない」「写真を撮っているけど何時もおなじ感じにしかならない」こんな風に思っていませんか?写真は「人」が撮ります。なので写真を撮る時に「考えること」がすごく大切です。ですが「写真を考え...
2024.09.07 04:47季刊誌『Grandeひろしま』 2024年秋号大切に守り伝えたい「いいもの・いい心」を広島から発信する“生活文化情報誌”『Grandeひろしま』2024年秋号・特集は「木の声を聞く。吉賀町の古木を訪ねて」どれも素晴らしい古木ばかりですが沢田の大杉は圧巻!(表紙の木)個人的には六日市町・柿木村の頃から頻繁に、この地域の温泉に行き、水源公園の一本杉や高野槙自生林はよく見ていたので、さらに島根県吉賀町を知る機会をいただけて幸いでした。今回は表紙と吉...
2024.08.29 02:16広報担当者の方へ写真の撮り方を伝えました全国に展開する企業の広報担当者の方へ「写真の撮り方」を伝えさせて頂きました。60分という限られた時間でしたので今回は「構図(アングル)の基本」を中心にお話ししました。本当は色々とお伝えしたい事はあったのですが露出や色味はカメラがオートでやってくれますが構図は自分で決めるしかありません。その様な意味で、このテーマだけでも記憶に留めていただこうと思いました。あと「写真を撮るのは難しい」と思われてはいけ...
2024.08.01 05:00『地球の歩き方 広島』『地球の歩き方 広島』が発売になりましたねー!まさか広島版が出るとはビックリです!嬉しいことに誌面の一部を撮影させて頂きました。82〜83ページ・三四郎の小宮さん&相田さん。撮影中はインタビューが面白すぎて私も爆笑でした(笑)394〜395ページのバイきんぐ・西村さん。広島市出身の西村さん「ならではの」広島情報いっぱいのインタビューでしたー!そんな『地球の歩き方 広島』は絶賛発売中です。
2024.07.14 09:42旅の手帖 24年8月号を撮影させて頂きました『「何日間、渡船を見ていたんだろ〜」と思うくらい尾道にいました』全国誌 旅の手帖 24年08月号の特集は「せとうち快感旅」です!今回「しまなみ海道 サイクリング ゴールデンコース」&「昼夜問わず、変幻自在の港町 尾道」の記事、計12ページ分を撮影させて頂いてます。しまなみ海道では自転車で35キロ走りながらの撮影でした。ライターの 大須賀 あい さんは余裕な感じでしたが、日頃の運動が足りてない私は色...